こみずむし

こみずむし
こみずむし【小水虫】
半翅目の水生昆虫。 体長6ミリメートル内外。 体は長楕円形で, 暗黄色に黒い横しまがある。 後ろ足は櫂(カイ)状の遊泳脚。 夏, 灯火に飛来する。 各地の池沼や水田にすむ。 フウセンムシ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”